beacon

優勝候補・大津を救った中馬颯太、途中出場から後半AT同点弾「時間がある限り笛が鳴るまでやる」

このエントリーをはてなブックマークに追加

ゴールを決めた大津高MF中馬颯太(3年)

[12.31 選手権2回戦 浜松開誠館 1-1(PK3-4)大津 浦和駒場]

 終了直前に試合を振り出しに戻した。大津高MF中馬颯太(3年)は後半途中出場。0-1で迎えた後半アディショナルタイムにゴールを決めた。同点のまま大津はPK戦で勝利。中馬はチームを救った一発を「この舞台で決められたので(人生)一番」と語った。

 中馬は後半12分に投入された。前半に先制を許した大津は追いかける展開。だが、浜松開誠館高のプレスに苦しめられる。残り時間が少ない中で、大津はよりシンプルな攻撃を敢行。「最後の最後まで時間がある限り、笛が鳴るまでやる」(中馬)。191cmのFW小林俊瑛(3年)をターゲットにしたパワープレーを行った。

 すると、後半アディショナルタイム4分過ぎに作戦が奏功する。最後方から上がったロングボールを小林が相手GKと競り合う。混戦でこぼれたボールはPA左に流れた。絶妙の位置に待ち構えていたのは中馬。「彼はフラフラとしているんですけど……意外に得点を取るところにポジションを取っている。ああいう感覚がある選手」(山城朋大監督)。左足シュートを押し込んだ。

 ボールはゴールラインを割ったか割らないかのところで、相手選手にクリアされた。「自分から見てだいぶ割っていた。でもまだわからなかった」(中馬)。だが、副審の旗を確認した主審がゴールを認めた。「旗を見たら上がっていたので、そのときに初めて喜べた」。

 山城監督はこの試合でMF香山太良(3年)を先発、中馬をスーパーサブとしての起用を選択した。中馬自身は「もともとスタメンで出ていたので、また調子を上げてスタメンで出られるように」を気を吐く。指揮官も「本当はスタートで使いたいですし、本人もスタートから出たいと思う」とその胸中に理解を示している。

 前回大会で準優勝に終わった大津は“超越”をスローガンに戦ってきた。中馬も最終学年で戦う思いは強い。「3年間の集大成。3年間やってきたことが試合に出た」。まだ終わるわけにはいかない。執念のゴールがチームを救った。

(取材・文 石川祐介)
▼関連リンク
●【特設】高校選手権2022

TOP