beacon

U-19日本代表・吉田監督、草津戦後のコメント

このエントリーをはてなブックマークに追加
[10.24 練習試合 U-19日本代表3-1草津]

 13年U-20W杯の出場権を懸けたAFC U-19選手権UAE2012(11月3日~17日)へ向けて新潟県内で合宿中のU-19日本代表は24日、J2のザスパ草津と練習試合(45分×3本)を行い、MF田鍋陵太(名古屋)、MF小野瀬康介(横浜FC)、FW榊翔太(札幌)のゴールによって3-1で勝った。

以下、試合後の吉田監督コメント
吉田靖監督
―きょうの試合を振り返って
「1本目はコンビネーションのところでスムーズには行かなかった。段々良くなっていって狙いの攻撃ができるようになった」

―招集したメンバーについて
「ある程度仕事をしてくれたと思う。ただもっとやってもらいたい」

―コンディション面については
「疲れている選手がいる。ずっとJリーグで出ていて、きょうもちょっと動きが悪いなという選手もいましたけれど、それは(公式戦に)出ていたので、もうちょっと時間をかけて調整していければと思っている。基本的にみんなフィットしていると思います」

―草津といい試合ができたと思うが
「Jリーグのチームにわざわざ来てもらってやれたことは我々にとっては良かったと思います。ただ、まだまだ修正するところがある。まだ時間は残されているので、少しでもいい準備をしてキャンプを終えて向こうにいきたい」

―残りのキャンプでとりかかる点にについては
「守備のところについては、もっともっと全体で声を出して連動していくというところがないとまだ穴がある。攻撃もややボールの動かしが途中からスムーズじゃなくなって結局どっかで捕まってしまう。もっともっとボールをシンプルに動かしながら動いて、スペースを見つけていくこと。(相手のレベルが下がっていたが)3本目のようなイメージで攻撃を仕掛けていけば、もっともっとチャンスがつくれると思う」

―きょうの1本目がスターティングメンバーになるのか
「基本的には。ただまだ試合があるので、次の試合はまたメンバーを代えるつもりでいる。全体で集まったのは1回もないので、これがレギュラーというのはなくて、2本目、3本目を見て、今度の試合でもメンバーを少し代えていきたいと思っている」

―大会へ向けて
「何としても世界の切符を取ってきたい。みんなで頑張ってきたいと思います」

―守備のところで強調して修正しなければいけないところは
「特に右サイドを崩されて点を取られたところが典型だった。少しマークの受け渡しであったり、声の掛け合いが遅くなったことによって少し右サイドに穴ができてしまって、そこを突かれて点を取られてしまった。あの辺のところはもっと早く指示して、もっと早く前のヤツのポジションを修正すれば収まっていたんじゃないかと思う。攻撃もそうなんですけど、守備のところももっと動きをスムーズにしていかなければいけない」

―きょうの相手はショートパスをつないできたが、中東は1本のパスで狙ってくる
「Jリーグのチームにこういう戦い方をしてくださいとは言えないので(苦笑)。ミーティングで言ったのはイランを想定してやろうということ。もちろんロングボールを蹴ってきた時の対策だったり、リスクマネージメントであったり、そういう部分はイランと言うよりも予選グループは3戦とも中東が相手なので、中東の相手をイメージしてきょうはやりました。相手(のスタイルは)少し違いましたけれど」

―選手の組み合わせについて、最終局面に来た中で考えられているのは
「(きょうの)1本目についてもスムーズじゃないなと。もう1試合あるのでトライして、それで一番いい選択をして初戦に臨みたいと思っています」

―声の部分については
「だいぶ出てきたのではないでしょうか。もちろん、もっともっと出してもらいたいですけど、以前よりはもっと声を掛けあって意識を統一しようしてやっていますね」

―1次予選について選手たちは簡単に突破できると思っていたが、苦戦した経験があると言っていた
「そう思ってくれれば、ボクはいい(微笑)。簡単じゃない。厳しい試合の連続だと思うので、その中で何としてもベスト4まで勝ち上がっていかなければいけないと思っている」

―草津から対イランのイメージができた部分は
「草津も早い攻撃がありましたので、それに対して何度か後手を踏んだ部分があった。もっと攻撃している時にリスクマネージメントをして攻撃の芽を摘み取るようなことをしなければいけない。あとは攻撃のところのリズムが、前半は悪い時間帯が結構あったので、もう少し修正すれば守備のところも良くなると思います」

―今回のメンバー選考でユーティリティーの選手よりも田鍋選手や矢島選手のように武器を持った選手を選ばれた印象だが
「特長、いいポテンシャルがあるから選んだ訳でそれをゲームの中で出してもらいたい。田鍋だったらスピードですし、矢島だったら動き出しの良さだったりゴールへ向かうシャープさだったり、そういういいものを持っています。選手に言っているのは自分の特長をまず出すこと。ただそれだけじゃなくて、チームがこうやろうという時にそれに沿うように自分の特長を出すようにと。そうでないと、チームとしても良くなっていかないし、選手としても良くなっていかないよと」

―その中でダブルボランチは大島選手と熊谷選手に
「基本的には2人力があるので、彼らには凄い期待している。ただきょうは両方とも後ろに下がっちゃってトップとの間が開いてしまっていた。もっとどっちかはトップの近くでプレーしてもらいたい。ともにボールは失わないので、彼らがいるとボールは保持できると思うが、ただ点を取っていく、崩していくというところでは後ろでプレーするのではなくて、ひとりはもっとトップの近くでプレーしなければいけない。そういう課題はあります」

―そこが肝になってくる
「ですので、もうちょっとメンバーを代えてやらないといけないと思っている。全部集めていないので、トライアンドエラーをしていくしかない。それで何とか少しでもいい方向に持っていければな、と思っている」

―対戦国の分析については
「予選リーグで戦う3チームについては全部しています。選手にはイランについては情報を与えてあります」

―特長は似ている?
「3チームは似ています。その中でイランは個人の能力が高いので、危険なチームですね。クウェートはもっと守備のところで引いて、ある程度固めてカウンターという謙虚なチームです。UAEは結構ボールを動かしながらやるチーム。前の選手にもタレントがいるので気をつけなければいけないなと思っています。3チームとも非常に手強いです」

―6年前と比べてU-20のアジア予選の状況というのは
「やっぱりレベルは上がっていると思います。いつでも厳しいんですけどね。(6年前も)ギリギリで上がったので、1回も簡単に上がったことはないと思います。どれも厳しかった」

―FWの人選については
「基本的には久保、風間にはある程度ボールを収められるという起点になってもらいたい。渡と榊についてはどんどん動きで裏を突くとか飛び出していってもらいたい。そういうイメージで選考はしました。きょうなんかもそういうプレーは出ていたし、ただこっちが要求するところまではいっていなかったですけどね」

―久保クンはなかなか試合に出られていない不安がある
「もちろん力のある選手なので心配はしていないです。けれども、基本的には試合に出ていなかったので、こっちで試合やりながらゲーム感というのをある程度戻さないといけないなと思った。ただ彼については力はあるので期待しています」

―コンディションのばらつきをまとめていけるか
「それもあります。選手によってはずっと出ていてちょっと疲れ気味という選手もいる。全然出ていない選手もいる。その中で完全にコンディッションでフィットしていない選手はいないので、ボク自身はそういう心配はしていないです」

―裏のスペースを狙う指示を
「前回の鳥栖のところのキャンプでなかなか裏への動きが少なかったのできょうは意識的に出て行けと。そうすることで相手のディフェンスラインが下がったら足元でも受けられる。前を向ける状況だったら誰か裏へ飛び出せという指示はミーティングで伝えました」

―GK中村クンが怪我してしまったが
「残念ですけれども、(招集した)3人ともポテンシャルはあるのでボク自身はそんなに心配はしていないです」

―きょう杉本クンが先発でした
「GKコーチからの提案があって、ずっと見ているのはGKコーチなので、それはある程度任せている」

―中1日の試合でメンバーを代えながら戦うのか
「頭の中にあるのは4試合をトータルで考えなければいけないので、ある程度メンバー固定はできないなと。もちろん全部代えるかは分からないですけれど、代えながらやらなければいけないなという頭はあります。ただそれもゲームの状況によってですよ。いろいろなことを想定しながら、(ターンオーバーも)頭の中にはあります」

―前回のUAE遠征で得られたものは
「現地のピッチで試合できて、ホテルも同じホテルに泊まって、環境にも慣れて、ある程度の状態が分かる中で行くのは安心感はあります」

―特に気にする環境ではなかった
「あとは暑さのところで、今回(新潟合宿が)こんなに冷えるとは思っていなかった。いつもはこの時期やってもこんなに暑くない。そのところはちょっと暑熱対策じゃないですけど、(UAEは)暑いのでしなければいけない。(国内合宿の)気候の問題は仕方ない。ただ、向こうで一週間近くあるので、暑さに慣れる時間はあると思います。(6年前のインドでも)どこでも大変ですよ。いろいろなところへ行っていろいろ厳しい試合をして段々そんなことを覚えていっている段階。将来的に、アウェーで本当に力を発揮できる選手という点で、そういう経験をしている選手はちょっと違うと思います。もちろん我々の年代は我々の年代で勝つことを目指してやっていますけれども、勝つだけじゃなくて将来A代表でも力を発揮しなければいけない」

―手応えは
「もちろんありますけれども、不安もあります。手応えはありますよ。手応えがなかったらいけない。ただ、不安もあります。若い選手なので波も激しいし、いい流れでいけるかどうか最初のところが重要になってくる。やはり若い選手で流れの悪い中で立て直すというのは経験がないと難しい。その中でこちらが上手く持っていかなければならない」

―リーダーの存在も重要
「キャプテンは遠藤なので、遠藤は実績もあるし、前回(AFC U-19選手権)も行っている。ただ選手たちに言っているのは全員でやってくれと。全員がキャプテンのつもりでチームを引っ張ってくれ、と。みんなで一体となって戦わないと、我々が目指すものは獲得できない。でもみんなが一体となれば日本人のポテンシャルであれば間違いなくいけると、言いました」

(取材・文 吉田太郎)
▼関連リンク
AFC U-19選手権UAE2012特集

TOP