beacon

「ちょっと抜けている」オーバーエイジ…ピッチ内外で「絶大な影響を及ぼす」と期待

このエントリーをはてなブックマークに追加

左からDF吉田麻也、DF酒井宏樹、MF遠藤航

 A代表で主軸を担う3人だ。DF吉田麻也(サンプドリア)、DF酒井宏樹(浦和)、MF遠藤航(シュツットガルト)と頼れる3選手がオーバーエイジとして、東京五輪本大会に臨むU-24日本代表に加わった。

 6月シリーズで初めて合流すると、格の違いを見せ付けた。6月5日のU-24ガーナ戦後、MF堂安律(PSV)が「派手な選手じゃないのに、あれだけ存在感があるというのは、彼らの凄さを改めて肌で感じた」と語れば、MF久保建英(ヘタフェ)も「安定感があって、自分たちが奪ってほしいところで奪ってくれる。あの3人はちょっと抜けていると思った」と称賛したように、ピッチ上で絶大なる存在感を放った。

 同シリーズでは兼任するA代表を率いていた森保一監督は、映像で試合をチェックし、「オーバーエイジがDFラインや中盤に入ってくれることで、より安定して戦えるようになったということは、試合の映像を通しても確認できた。想像していたことがスムーズにピッチ内で表現されていた」と感じたようだ。

 彼らが影響力を及ぼすのはピッチ内だけではない。それは、反町康治技術委員長も実感している。

「オーバーエイジが入ったことの相乗の効果は、いろいろなところで目にしているが、全然違うと感じている。オンではなくオフの状態でもプラスの影響力があるし、U-24世代には絶大な影響を及ぼすと思っている」

 だが、まだ万全ではない。指揮官が「東京五輪で結果を出すためにはお互いの良さをさらに引き出せるように、チームとして戦術的なことを100パーセント発揮できるように、準備期間で整えていかないといけない」と語ったように、事前合宿でチームの完成度を高めていく。

●東京オリンピック(東京五輪)特集ページ

TOP