正確フィードで同点弾演出…長谷川唯が「再確認できた」こと

なでしこジャパンMF
[7.21 東京五輪GL第1節 日本女子 1-1 カナダ女子 札幌ド]
右足から蹴り出されたボールがピンポイントで届けられる。同点ゴールを導いたなでしこジャパン(日本女子代表)MF長谷川唯は「良いボールになって良かった」と安堵の表情を浮かべた。
前半6分に喫した失点が重くのしかかった。1点をリードして無理に前から来ないカナダ守備を崩し切れず、好機をなかなか生み出せない。後半5分にはFW田中美南のPKがストップされるなど、同点に追い付けないまま試合は進んでいく。
しかし、後半39分に待望の瞬間が訪れる。右サイドでボールを受けた長谷川が前方を確認。「相手のプレッシャーや寄せが遅くなっていると感じていた。ブチさん(岩渕真奈)が良い動き出しから裏を取れていたので、思い切って裏に出した」。自陣から蹴り出したボールは相手最終ライン裏へと到達。抜け出した岩渕が巧みに右足で流し込み、値千金の同点ゴールが生まれた。
「フィジカルやスピードで勝てない海外の選手相手でも、そういう裏の取り方ができれば、しっかり崩せると再確認できた。得点も、自分のパスも次につなげていきたい」
試合は1-1に終わったものの、追い付いてのドロー。「早い時間帯で先制点を取られたのは厳しかったけど、立て直していけたし、苦しい中で引き分けに持ち込めたことをポジティブに捉えたい」。しっかりと前を向き、中2日で行われる第2節イギリス戦への準備を進めていく。
(取材・文 折戸岳彦)
●東京オリンピック(東京五輪)特集ページ
右足から蹴り出されたボールがピンポイントで届けられる。同点ゴールを導いたなでしこジャパン(日本女子代表)MF長谷川唯は「良いボールになって良かった」と安堵の表情を浮かべた。
前半6分に喫した失点が重くのしかかった。1点をリードして無理に前から来ないカナダ守備を崩し切れず、好機をなかなか生み出せない。後半5分にはFW田中美南のPKがストップされるなど、同点に追い付けないまま試合は進んでいく。
しかし、後半39分に待望の瞬間が訪れる。右サイドでボールを受けた長谷川が前方を確認。「相手のプレッシャーや寄せが遅くなっていると感じていた。ブチさん(岩渕真奈)が良い動き出しから裏を取れていたので、思い切って裏に出した」。自陣から蹴り出したボールは相手最終ライン裏へと到達。抜け出した岩渕が巧みに右足で流し込み、値千金の同点ゴールが生まれた。
「フィジカルやスピードで勝てない海外の選手相手でも、そういう裏の取り方ができれば、しっかり崩せると再確認できた。得点も、自分のパスも次につなげていきたい」
試合は1-1に終わったものの、追い付いてのドロー。「早い時間帯で先制点を取られたのは厳しかったけど、立て直していけたし、苦しい中で引き分けに持ち込めたことをポジティブに捉えたい」。しっかりと前を向き、中2日で行われる第2節イギリス戦への準備を進めていく。
(取材・文 折戸岳彦)
●東京オリンピック(東京五輪)特集ページ