beacon

アジア大会の組み合わせが決定!! 日本代表は男女とも“B代表”で参戦見込み

このエントリーをはてなブックマークに追加

男子は前回大会準優勝

 日本サッカー協会(JFA)は27日、9月に中国の杭州で行われる第19回アジア大会のグループリーグ組み合わせ抽選会が行われたことを報告した。日本は男子がパレスチナ、カタールと、女子がベトナム、ネパール、バングラデシュと同組になっている。

 アジア大会は昨年9月に開催予定だったが、新型コロナウイルス感染症の影響で1年の延期となった。男子はU-22日本代表が出場するが、国際Aマッチウィーク期間外でJリーグも開催中。さらにU-22日本代表は大会前後にU23アジアカップ予選と海外遠征を行うため、“B代表”として大学生などフレッシュな顔ぶれで臨みそうだ。また、女子もW杯を終えたなでしこジャパンの主力選手ではなく、同じく“B代表”で大会に臨む予定となっている。

 以下、アジア大会グループリーグの組み合わせ

■男子
▼D組
日本
パレスチナ
カタール

▼A組
中国
バングラデシュ
ミャンマー
インド

▼B組
ベトナム
サウジアラビア
イラン
モンゴル

▼C組
ウズベキスタン
シリア
香港
アフガニスタン

▼E組
韓国
バーレーン
タイ
クウェート

▼F組
北朝鮮
インドネシア
キルギス
台湾

■女子
▼D組
日本
ベトナム
ネパール
バングラデシュ

▼A組
中国
ウズベキスタン
モンゴル

▼B組
台湾
タイ
インド

▼C組
北朝鮮
シンガポール
カンボジア

▼E組
韓国
香港
フィリピン
ミャンマー


●第19回アジア大会特集ページ

「ゲキサカ」ショート動画

TOP