beacon

[新人戦]決勝で伸びしろが見つかった両チーム。近大和歌山がPK戦で初芝橋本を下し、和歌山制覇

このエントリーをはてなブックマークに追加

近大和歌山高が和歌山制覇

[2.11 和歌山県高校新人大会決勝 近大和歌山高 0-0(PK3-2)初芝橋本高 やたがらすサッカー場]

 2月11日、令和5年度和歌山県高等学校サッカー新人大会の決勝が、やたがらすサッカー場で行われた。決勝まで勝ち進んできたのは、近大和歌山高初芝橋本高。準決勝では、近大和歌山は近大新宮高との兄弟校対決を2-1で下し、初芝橋本は和歌山北高に2-0で勝利し、決勝戦へと勝ち進んできた。

 決勝戦は、応援席からは歓声やため息が多く聞こえる試合展開ながら、スコアレスのまま延長戦へ。延長戦でも激しい攻防が繰り広げられたものの、スコアボードは最後まで動かず。PK戦で勝敗を決し、GK高本陽史朗(2年)が2本を止めた近大和歌山が優勝を果たした。

 準優勝した初芝橋本は、阪中義博監督が「準決勝で勝利できるとも思っていなかった」と話すほど、まだまだ成長していかなければならないことが多くあるという。決勝でのシュート本数に関しても、近大和歌山が15本であるのに対し、4本のみ。特に阪中監督が静観していた前半に関しては、今年のチームの軸になるであろうMF河崎慶二(2年)がFKで直接ゴールを狙ったのみで、近大和歌山に押し込まれるシーンが多かった。

 苦しい時間も少なくはなかったが、ゴール前で身体を投げ出して相手のシュートを何度も阻止していたキャプテンのDF福本悠二(2年)を筆頭に、相手に得点を奪わせることなく終えている。阪中監督には、成長するために「去年のチームと同じようにやれると考えるのではなく」自分たちにできること・できないことを精査してほしい思いもあったようだが、守備面で泥臭く戦い抜けることを示した選手たちを評価した。

 一方、「今年は(選手権への出場がなく)、新人戦に向けて準備する時間がたくさんあったので、良いゲームをしたいと考えていた」と話した近大和歌山の藪真啓監督。準決勝では勝ちたい気持ちが前に出すぎていたことで判断や自制心に反省材料が見られたというが、決勝では「思い切ってやってくれた」と選手たちの健闘を讃えた。

 ゲーム内容に関しては、1年生のときから試合に出場し、チームの攻撃面に貢献していたMF松林優(2年)を中心として目標としていた「良いゲームをしたい」ことは果たせたものの、結果自体はスコアレス。まだまだ成長しなければならない。「PKも外していたし、点を取る練習をしないといけない」と藪監督はいう。

 昨年も試合に出場し、今年はストライカーとしての飛躍が期待されるFW山本優志(1年)。決勝では4本のシュートを打ちながらも得点に結びつけることができなかったことで、少し精神面で変化があったようだ。「試合前には思っていなかったけれど、自分が点をとって、チームを引っ張れるようにしたいと思った。来週の近畿大会では、得点し、勝利に貢献したい」(山本)。

 この決勝で、伸びしろが見つかった両チーム。1週間後に行われる近畿大会では、この日に得た課題を改善し、さらなる成長につながる収穫を得たい。

(取材・文 前田カオリ)

TOP