beacon

広島皆実の点も獲れるCB板舛寿樹「1年生から勉強も頑張りながら一緒にサッカーも頑張ってきたみんなと…」

このエントリーをはてなブックマークに追加

広島皆実高の得点力も備えたCB板舛寿樹

 第98回全国高校サッカー選手権が30日に開幕する。08年度大会で日本一に輝いている広島皆実高(広島)は、2年ぶり15回目の全国大会出場。例年、パススタイルを特長とするチームだが、加えて今年は「勝負強さ」「全国で勝つ」ことをテーマに身体作りや走り切ることに取り組んできた。広島県予選を会心の内容・結果で勝ち抜き、次は全国。最終ラインの柱であり、セットプレーでの得点源でもあるCB板舛寿樹(3年)が、12月に試履きしたASICSのフットボールスパイク、新生『DS LIGHT』(1月24日発売予定)の感想や選手権への意気込みなどについて語った。

―『DS LIGHT』を着用した感想を教えて下さい。
「『DS LIGHT』を履いて凄く感じたのが止まりやすいところで、僕はDFの選手なので、大事な場面で滑るということがあっちゃいけない。こういうガッと止まれるところは良いなと思いました」

―ストップアンドゴーの部分は他のスパイクとどう違う?
「切り返しの時の負担というのが少なく感じましたし、ステップの時もよりスムーズにできたという印象です。DFは相手のアクションに対してリアクションで対応するので、相手が急に動きを変えた時とか、そういうものに対応するためには、より踏ん張れるとかプレーしやすいですね。(他のスパイクと)結構違いますね」

―急減速や急加速できたりする。
「ゆっくりのペースから相手のスピードがグッと上がった時に、力が抜けることなくキュって対応できるところがありますね」

―普段のスパイク選びでこだわっていることは?
「一番はフィット感と滑らないというところです」

―ボールを蹴った感覚やフィット感はどうかな?
「面に当たった時にしっかりと当たっているなと感じることができて、蹴りやすさを感じることができました。締めすぎることもなく、緩すぎることもなく、僕の足に合っているなと違和感なくやれました」

―デザインはどう?
「僕は白が好きで白を履いているんですけれども、見栄えも白って良いと思うし、白に黒のラインも良い」

―長い時間のトレーニングを行った後も負担は少なそうかな?
「(CBというポジションがら)ジャンプとか多いので疲労が溜まってしまうんですけれども、このスパイクはGELが入って結構クッション性があるので、疲労も軽減されるかなと思います。(履く前は)あまり変わらないと思っていたけれど、結構踏ん張った時のかかとの感じとか柔らかいなと思いました」

―このスパイクを履いて選手権に出たらどのようなプレーができそう?
「持ち味が空中戦の強さとかなんですけれども、ジャンプの回数が増えて来る中でも最後まで疲労が溜まらずに、しっかりと自分のプレーが 90分最後まで持続できると思います」

―自分にとって走るとは?
「強いチームは凄く走っていて、試合中も走っているので、相手のセカンドボールの回収とかも速い。サッカーで走ることは一番大事なところかなと思っているので、(スパイクが)走ることをアシストしてくれるのはとても良いと思います」

―走る中でも特に大事にしていることは?
「DFがピンチの時に攣ったりすると終わりなので、最後まで走り切ること。持久力は自信があります」

―選手権の組み合わせの感想を教えて下さい。
「初戦から神奈川県代表の日大藤沢ということで、予選でインターハイ優勝の桐光(学園)を倒して来て強いことは間違いないので、逆に強気というか、やってやるぞという気持ちですね」

―突破すれば道は開ける。
「インターハイも初戦が関西プリンス1位の阪南大高で、そこに勝ったらもしかしたら上もあるかもと自分たちは考えていた。インターハイはそれを達成できなくて、今回も同じようなシチュエーションなので、『今回こそやってやるぞ』という気持ちですね」

―そこからチームが強くなった部分は?
「県大会でも準決勝、決勝で凄く点を獲っているんですけれども、得点力という部分では凄く上ったと思っていますし、守備もあれから時間をかけてみんなで意思疎通してやってきたので、非常に堅い守備ができるかなと思います」

―特にどのような部分を発揮したい?
「フィジカルの強さが持ち味なので、空中戦でも、地上戦でも自分の持ち味の身体の強さを発揮して、球際の部分では絶対に負けない」

―予選のプレーを振り返ると?
「予選は3ゴール決めたんですけれども、セットプレーも結構強みだと思っていて、同じCBの相方の山名(悠斗)からセットプレーで良いボールが上って来て、それを決めるという形が3本あったので、攻撃の面でもチームに貢献できたのは良かったです。(守備面では)予選を通して無失点が目標で、1失点してしまったんですけれども、最少失点だったのでそういったところは自信に繋がったと思います」

―自分自身にとって選手権とは?
「選手権は3年間で初めてメンバーに入ってピッチに立てるチャンスが来た。去年は予選の決勝で出させてもらって負けて悔しい思いをしたので、最後の大会に懸ける思いというのは大きいですし、僕普通科なので、他の普通科(のチームメート)もセンター試験ギリギリまで最後までやるということで、1年生から勉強も頑張りながら一緒にサッカーも頑張ってきたみんなと最後良い形で締めくくりたいなという思いです」

―目標は?
「目標は去年の瀬戸内高校がベスト4だったので、そこに追いつき追い越すこと。個人としては得点も決めながら、守備でも持ち味を発揮するというのが目標ですね」

(取材・文 吉田太郎)
●【特設】高校選手権2019

TOP