beacon

大分は気迫の同点劇も2年連続PK戦に泣く…指揮官「流れを変えられず悔しい」

このエントリーをはてなブックマークに追加

同点ゴールを挙げた大分高FW大神颯汰(写真協力『高校サッカー年鑑』)

[12.31 選手権1回戦 矢板中央高2-2(PK6-5)大分高 オリプリ]

 前回大会の2回戦では同じ九州の名門・大津高に2-2と迫ったが、最後はPK戦で敗れ去った大分高。今回は関東を代表する強豪・矢板中央高を相手に同じく2-2で前後半を終えるも、またしてもPK戦の壁が立ちはだかった。就任3年目の小野正和監督は「3年間の集大成でもう少し上を目指していきたかったが残念だった」と肩を落とした。

 前半と後半の立ち上がりに1点ずつを失い、一時は2点のビハインド。それでも「食いついてきた時にダイレクトで剥がせるのがウチのスタイル」という武器を活かして同点に持ち込んだ。得点を奪ったのはいずれも途中起用のFW森山悠太(3年)、FW大神颯汰(3年)。選手層の厚さも含め、全国の舞台で戦えるところは十分に見せつけた。

 それでも7人目までもつれ込んだPK戦では惜しくも敗れた。スコアは昨年の2-4から大きく進歩した5-6。それもキッカー順を選手たちが決める中、昨年失敗したFW永松恭聖(3年)が1人目でキックを成功させるなど成長の跡も見られた。指揮官も「去年の悔しさで『一番に行きます』ということだった」と頼もしさも口にした。

 しかし、PK戦は残酷にも結果が問われるもの。「練習はしてきたが、なかなかこの流れを変えられなくて悔しい」と2年連続のPK敗戦を悔やんだ小野監督は「チャンスがあっただけに決定力が勝敗を分けたと思う」と80分間で勝ちきれなかった課題も指摘した。

 一方、この日は付属校の大分中時代に現在の3年生らと共にサッカー部でプレーし、現在は脳腫瘍で闘病中の大竹志之介くんもスタンド応援席で観戦。指揮官は「大竹くんのぶんまで頑張ろうということで絆ができていったと思う。そういったことは大竹くんにも伝わったのかなと思う」と前向きに語った。

(取材・文 竹内達也)
●【特設】高校選手権2019

TOP