beacon

F東京ポポヴィッチ監督「北海道から放たれたシュートが入った」

このエントリーをはてなブックマークに追加
[9.9 天皇杯2回戦 FC東京 0-1 横河武蔵野 味スタ]

 受け入れがたい結果であることは、間違いない。前回王者のFC東京はJFLの横河武蔵野に0-1で敗れ、2回戦で大会から姿を消すことになった。「世界各地のカップ戦で起こっている大番狂わせを、自分たちで体験する羽目になった試合だった。何を言っても言い訳になるから、言葉に困ってしまう」と、試合に敗れたポポヴィッチ監督は顔をゆがめた。

 試合後に出された公式記録のシュート数では13対4だったが、この数字以上に横河武蔵野を圧倒していた。しかし、5-4-1と超守備的な布陣を敷く相手を崩し切ることができず、後半ロスタイムに失点を喫してしまった。記者会見で「みなさんにとっては記事を書きやすい記事になりましたね。結果について横河武蔵野さんに『おめでとう』とお伝えしたい」と語り、試合を振り返った。

「内容的に私たちがクオリティーで劣っていた試合ではないと思います。フィニッシュの局面で体のキレと集中力が足りなかったかもしれません。そして北海道から放たれたようなシュートがゴールに入って、こういう結果になってしまいました」

 スタメンからDF徳永悠平、MF梶山陽平、FWルーカスらを外した。メンバーを落としたことが、敗因の一つではないかと指摘された指揮官は「相手を見くびったわけではない」と、その考えを否定した。

「いつもの先発メンバーが大半を占めています。相手を見くびったわけではありません。今日のメンバーが、より自分の力をいつも通り出せると思ったから選びました。私はACLに関してもローテーションをしていました。相手を見くびってメンバーを変えるということは、私のやり方ではありません。例えば徳永は指導してから2日しか休んでいません。もちろん、出ないから負けていいわけではなく、代わりに出た選手が力を発揮して、彼(徳永)以上のプレーを見せてくれれば問題はありませんでした。失点をしたのも梶山、ルーカス、羽生を入れてからです。ですから、それは結果論だと思います」

 これでF東京に残る大会は、Jリーグとナビスコ杯だけになった。悔しさを押し殺し「こういうことが起こり得るのもサッカー」と語る指揮官は、「この敗戦は痛いですが、この敗戦をエネルギーにして、残されたJリーグとナビスコ杯を一丸となって戦っていきたいと思います」と、チームに奮起を求めた。

(取材・文 河合拓)

▼関連リンク
第92回天皇杯特設ページ

TOP