beacon

国士舘に鮮やかな逆転勝ち。明るいチームの輪を武器に、駿台学園が真剣に東京の歴史を塗り替える

このエントリーをはてなブックマークに追加

駿台学園高はFW大熊悠希(9番)が貴重な同点弾

[10.16 選手権東京都予選Bブロック2回戦 駿台学園高 2-1 国士舘高]

 粘り強く逆転勝利を収めた試合後。駿台学園高の大森一仁監督は、選手たちの確かな成長を感じていたという。「選手権ということで緊張感はかなりありましたけど、この代は今まで逆転したことがなかったので、凄く頑張ったかなとは思います」。

 今季初の逆転勝利は大一番で。16日、第100回全国高校サッカー選手権東京都予選Bブロック2回戦屈指の好カード、インターハイ予選ベスト4の駿台学園高と3年ぶりの全国を狙う国士舘高が激突した一戦は、先制を許した駿台学園がFW大熊悠希(3年)の2ゴールで逆転勝ち。準々決勝へと駒を進めている。

 開始1分のファーストシュートは駿台学園。右サイドを抜け出したFW鶴岡飛嘉(3年)のフィニッシュは枠の右へ外れたものの、いきなり惜しいシーンを。8分は国士舘。FWワフダーン康音(1年)が左サイドを運び、こちらのシュートも枠を外れるも、お互いに得点への意欲をストライカーが滲ませる。

 すると、先にスコアを動かしたのは国士舘。11分。ゴール前で細かいパスワークを披露しながら、右に開いたFW濱田大和(2年)が中央へ。走り込んだMF原田悠史(1年)の左足シュートがゴールネットを鮮やかに揺らす。「あの子は凄く自信を付けていますよ」と本田裕一郎テクニカルアドバイザーも評価する1年生アタッカーが一仕事。国士舘が1点のリードを奪う。

「みんなに『焦るな、落ち着いてやればできる』という声は掛けていたんですけど、自分の中でもちょっとした焦りはありましたね」と大熊も話した駿台学園は1点を追い掛ける展開を強いられたが、17分に飛び出したのは頼れるキャプテンの一撃。右サイドで得たFK。キッカーの鶴岡が鋭いボールを蹴り込むと、大熊が頭に当てたボールはゴールへ吸い込まれる。「本当は自分がターゲットではないんですけど、なんかボールが来たので、頭を振ったら決まってしまったという感じです」と本人も驚くヘディング弾。1-1。6分余りで、ゲームは再び均衡状態に。

 攻め合う両者。30分は駿台学園。再び右サイドから鶴岡がFKを蹴ると、DF池上寛大(3年)が残したボールを大熊が枠内へ打ち込むも、国士舘のGK森田颯太(2年)がしっかりキャッチ。34分は国士舘。原田の右クロスに、逆サイドから走ったMF木原涼太(2年)が放ったシュートは駿台学園GK内堀詩音(3年)が丁寧にキャッチ。前半は両者が1点ずつを奪い合って、ハーフタイムに折り返す。

 後半は「冷静にはやろうと言っていたんですけど、全体的に流れはあったので、自分たちがやっているサッカーを捨てて、勝負をしに行こうとは言っていたんですけどね」と大森監督も話した駿台学園ペース。6分にはMF村上豪(3年)が左サイドへ送ったパスから、MF敦賀勇輝(3年)は左ポストを直撃する強烈なシュート。19分にも右サイドを運んだ村上のシュートは、国士舘ディフェンスがブロック。勝ち越しゴールは許さない。

 国士舘は下級生も多く試合に出場している中で、「ディフェンスがだいぷ良くなってきて、みんなの戦術理解も上がってきていたところだったんですよね」と本田TA。最終ラインには右SB小山田銀辰(3年)、DF堀江翔(3年)とDF山梨滉太(3年)のCBコンビ、MF芦田嶺士(3年)とキャプテンのMF奥崎玲音(3年)で組むドイスボランチと、守備のカギを握るポジションには3年生を配し、やや押し込まれる中でも守備強度の高さで対抗していく。

 終盤に差し掛かった30分。ポテンシャル抜群の“伏兵”が魅せる。駿台学園は左サイドを崩しに掛かると、途中出場のFW安達渉(3年)は巧みなフェイントで狭いエリアをぶち抜き、GKとDFの間に絶妙のクロス。「走ったら目の前にボールが来た感じでした」と振り返る大熊が難なくプッシュしたボールが、ゴールネットに突き刺さる。

 先週までBチームにいたという安達のアシストを受け、キャプテンが圧巻の2ゴール目を叩き込んで勝負あり。「安達とは同じクラスで、メッチャ仲良くて、話し合って意志疎通もしてきたので、いい感じにドンピシャでしたね」とは大熊。同級生コンビで完結させた逆転劇。駿台学園が昨年に続くベスト8進出を力強く手繰り寄せた。

 前述したように、決勝アシストの安達は最近までBチームでプレーしていた選手。「高さもあるし、速さもあるし、期待はしていたんですけど、いろいろなことを複雑に考えちゃう子なので、『そんな器用なことはいらないよ。もういいから行きな』ということを言ってきて、ようやくこの夏ぐらいから自分の役割をわかってきて。だからT3(東京都3部)リーグ登録はされていなくて、地区トップリーグ登録の子だったんですけど、そっちで凄く頑張ったので、これは賭けてみようと。素晴らしかったですね。ちょっとビックリ」と大森監督も“嬉しい誤算”に笑顔を見せる。

 この日のボランチに入ったMF広瀬琉偉(3年)も、本来のレギュラーの欠場を受けて今シーズンのAチーム初スタメンだった選手。「良い意味で底上げが今やっと来たので、ちょっと流れが掴めたかなとは思いますけどね」と指揮官が話せば、「Bチームで頑張っている選手が上がってきて、ここで結果を残してというメチャメチャ良い状況ですよね」と大熊。チーム力もここに来て確実に高まっている。

 昨年度の選手権、今年のインターハイ予選と東京4強を経験しているだけに、ここから目指すべきステージはおのずと決まっている。「インターハイの後はTリーグもまったく勝てなくて、練習ゲームも全然調子が良くなかったので、この夏は本当に苦しくて、『インターハイが良かったから、1年に1回のバズりでいいか』なんて言っていたんですけど、今日を見るとわからないものだなあと。凄く苦しいヤマですけど、何とか頂点に行きたいですね」(大森監督)

 明るいチームの輪は最大の武器。駿台学園が東京の歴史を塗り替えるまでは、あと3勝。

(取材・文 土屋雅史)
▼関連リンク
●【特設】高校選手権2021

TOP