beacon

日本一も悔しさ滲ませたU-16代表MF谷口、先輩たち目標に日常から進化を

このエントリーをはてなブックマークに追加

優勝の瞬間、会心の表情を見せた埼玉県MF谷口大晟。(写真協力=高校サッカー年鑑)

[10.4 国体少年男子決勝 埼玉県 1-0 石川県 テクノポート福井総合公園スタジアム]

 歓喜の日本一。その瞬間、会心の表情を見せていた埼玉県MF谷口大晟(大宮ユース、1年)だが、自身のプレーには満足していなかった。

 U-15、U-16日本代表歴を持つ注目ボランチは準決勝、決勝でフル出場するなど攻守に渡って奮闘した。準決勝で先制点の起点となる縦パスを通し、決勝でも距離間の良い守りを見せる石川県に対してサイドチェンジでテンポを変えるなど、相手を見ながら攻撃をコントロール。だが、「(決勝では)自分の良い部分を出せた部分があったけれども、ミスが多かったのでそこを減らしていきたいと思っています。自分はパスが好きで、ロングキックとかを武器にしている。もっと中盤でもらってサイドチェンジなどを増やしていきたい」と引き締めていた。

 準決勝までは勝利に貢献したという感覚よりも、「チームの足を引っ張ってしまった」という気持ちが強かったのだという。だからこそ、決勝に特別な意欲を持って臨んでいた。前半はミスもあり、「ヤバイな」と危機感も。だが、徐々に立て直したこと、優勝できたことについては及第点を与えていた。

 課題と感じた部分については、日常で改善していくだけだ。「(大宮ユースの)先輩たちが良い人たちで毎日の練習から見本になることが多い。近くに良い選手がいるので、それを目標にして、その先輩たちよりも良い選手になっていければ良いと思っています」。大舞台で試合を支配するようなプレーヤーへ。国体の悔しさも持って谷口は進化を遂げる。

(取材・文 吉田太郎)
●第73回国民体育大会「福井しあわせ元気国体」特集

TOP