“宿命のライバル対決”は流経大柏が市船に逆転勝ち!夏の3連覇果たす:千葉
平成29年度全国高校総体「はばたけ世界へ 南東北総体2017」サッカー競技(宮城)の千葉県予選決勝が18日に行われ、流通経済大柏高が3連覇を果たした。
千葉県予選決勝は、昨年度インターハイ覇者の市立船橋高と同準優勝の流通経済大柏が激突した。試合は前半に市立船橋が先制。しかし流通経済大柏が後半に2ゴールを挙げ、2-1で逆転勝ち。まずは県予選でリベンジを果たした。
なお、第1代表の流通経済大柏は3年連続14回目、第2代表の市立船橋は5年連続27回目のインターハイ出場となる。
以下、決勝スコア
[決勝](6月18日)
市立船橋高 1-2 流通経済大柏高
●【特設】高校総体2017
千葉県予選決勝は、昨年度インターハイ覇者の市立船橋高と同準優勝の流通経済大柏が激突した。試合は前半に市立船橋が先制。しかし流通経済大柏が後半に2ゴールを挙げ、2-1で逆転勝ち。まずは県予選でリベンジを果たした。
なお、第1代表の流通経済大柏は3年連続14回目、第2代表の市立船橋は5年連続27回目のインターハイ出場となる。
以下、決勝スコア
[決勝](6月18日)
市立船橋高 1-2 流通経済大柏高
●【特設】高校総体2017