beacon

反骨心持って成長してきた静学の“ザ・ストライカー”FW持山匡佑、インハイで「『一発やってやろう』という気持ちです」

このエントリーをはてなブックマークに追加

インハイの得点王候補、静岡学園高FW持山匡佑

インターハイの有力な得点王候補だ。静岡学園高FW持山匡佑(3年=清水エスパルスJrユース出身)はプリンスリーグ東海9試合で10得点。得点ランキングで2位に3得点差をつけて首位を快走している。

 静岡学園の川口修監督は、持山について「ザ・ストライカーという選手」と表現する。「凄く色々なバリエーションのゴールがあるし、『あれを決めたよ!』というようなゴールが多い。ゴール前に良いボールさえ入ってくれば決める力があるかな」。本人も他のFWとの違いについて、挙げるのはそのゴールバリエーションの多さについてだ。

「(他のFWと異なるのは)色々な角度から点が取れることですかね。シュートもクロスからだったり色々。それは目指しているところでもあるし、ちょっとずつできているところでもあります」と語る。

 日本代表FW鎌田大地(フランクフルト)やFW柿谷曜一朗(名古屋)を参考にしているという持山は力強い抜け出し、180cmの長身を活かしたヘッド、ミドルに加え、アイディアのある一撃で会場を沸かせることができる。幼い頃に体操を習っていたこともあって、しなやかな動きが印象的な持山は、MF古川陽介(3年)やMF玄理吾(3年)をはじめチャンスメーカー役の多いチームで自分の得点能力の高さを発揮し、ゴールを量産している。

 持山は、清水Jrユースからユース昇格を逃している選手だ。当時は170cm台前半と特別なサイズもなかった。加えて、ポジションを争っていたのは、現U-20日本代表候補のFW千葉寛汰(3年)。身体つきが違い、当時は「自分の方が劣っているな」という感覚を持っていたという。

 だが、静岡学園中に通っていた持山は「(他は考えずに)静学一本で」静岡学園高へ進学。「(ユースに)上がれなかった時とかは悔しかったですけれども、親とかにも『腐ったら終わり』とか言われてきたので、『次、見返してやろう』と切り替えしました」と反骨心を持って、高校生活をスタートした。

 持山は、「(静岡学園で)結構色々なことをやらせてもらって、純粋にサッカーが楽しかったです」という環境の中でテクニックやインテリジェンスを磨いていく。昨年はAチームに上がれずにまた悔しい思いをしていたが、腐らず、自主練からシュート練習を続けてきた。そして、今季は川口監督が「化けた選手の一人だね」と評価するほど進化。指揮官が懸念していたという気持ちの部分でむしろ強さを発揮し、エースストライカーとして君臨している。

 今年、県選抜候補の練習会で中学時代のライバルと再会。「『差は縮まっているな』と正直思いましたし、自分の方が静岡学園に来て成長できているかなと思います」と実感した。千葉の存在を特別意識はしていないというが、プレミアリーグでゴールを連発し、U-18日本代表からU-20日本代表へステップアップしている活躍を気にしている部分は少なからずある。今は、自分の道を突き進んで追いつき、追い越すだけ。間もなく開幕するインターハイは、中学時代の自身を知っている人を含めて多くの人に進化を示す舞台でもある。

「みんなに見られていると思うので、『一発やってやろう』という気持ちですね。『他の選手とは違うぞ』という差を見せつけられたら良いと思っています」と言い切った。得点を一つ一つ積み上げて、チームを頂点へ導く意気込みだ。

 プロからの関心を寄せられてもおかしくないほどの活躍を見せているが、現状に満足はしていない。「(課題は)いっぱいあります。前向いた時に人使うだけじゃなくて自分で行けるような選手になりたいなと思っていて、チームが苦しい状況でもしっかり勝たせられるような、大事なところで点を取れるようなFWになりたい」。悔しさもエネルギーにしてきたストライカーは腐らず、貪欲に成長を続け、得点を取り続けて目指す姿に近づく。

「Sponsored by MIZUNO」

(取材・文 吉田太郎)
●【特設】高校総体2021

TOP