インターハイ1回戦が終了! 2回戦の対戦カードが決定! 青森山田は初芝橋本と激突:1回戦2日目第2試合
15日、令和3年度全国高校総体(インターハイ)「輝け君の汗と涙 北信越総体2021」サッカー競技(福井)の1回戦2日目が行われた。第2試合では旭川実高(北海道1)、大阪桐蔭高(大阪2)、大津高(熊本)、矢板中央高(栃木)、星稜高(石川)が初戦突破を決めた。2回戦は16日に行われる。
旭川実は新田高(愛媛)に2-1で勝利。開始3分にDF中村大剛(3年)がセットプレーから先制点を挙げる。前半を1-0で折り返すと、後半7分に失点。新田FW永野流星(3年)に同点ゴールを決められてしまう。だが同31分、旭川実はDF柏木楓雅(3年)が決勝弾。終盤に勝ち越しに成功し、接戦を競り勝った。
大阪桐蔭は帝京三高(山梨)と対戦。前半15分にDF尾崎凱琉(1年)が直接FKを沈めて先制に成功。さらに同27分にDF朝山大輝(3年)が追加点を挙げる。後半も相手の攻撃を封印し、そのまま2-0で試合終了。2回戦進出を決めた。
星稜と山辺高(奈良)の対戦は接戦に。前後半35分で決着がつかないが、後半アディショナルタイムに試合が動く。CKをDF井上陽向大(3年)がワンタッチで沈め、劇的ゴールで勝利を掴んだ。
矢板中央は大分高(大分)を圧倒。前半18分、スローインから混戦となり、MF黒澤光成(3年)が先制点を挙げる。前半を1-0で折り返すと、後半2分にはMF田邉海斗(2年)が追加点。同15分には再びスローインからつなぎ、MF藤野和哉(3年)が3点目を決める。26分にもスローインからの混戦をMF大畑凜生(3年)が仕留め、4-0とした。
矢板中央は終盤、大分FW佐藤翼(2年)に1点を返されるが、そのまま試合終了。4-1で快勝を収めた。
【1回戦】
(8月15日)
[テクノポート福井総合公園芝生広場]
静岡学園 3-1 仙台育英
[静]持山匡佑2(12分、47分)、川谷凪(68分)
[仙]佐藤遼(70分+3)
新田 1-2 旭川実
[新]永野流星(42分)
[旭]中村大剛(3分)、柏木楓雅(66分)
[三国運動公園人工芝グラウンド]
立正大淞南 2-1 中京大中京
[立]香西銀二郎(43分)、加藤緒(45分)
[中]光本和馬(33分)
大阪桐蔭 2-0 帝京三
[大]尾崎凱琉(15分)、朝山大輝(27分)
[三国運動公園陸上競技場]
流経大柏 5-1 佐賀東
[流]清水蒼太朗(17分)、川畑優翔2(46分、49分)、石川裕雅2(50分、51分)
[佐]森田悠斗(67分)
都市大塩尻 1-3 大津
[都]高木彪雅(40分)
[大]小林俊瑛2(21分、60分)、日高華杜(50分)
[日東シンコースタジアム丸岡人工芝グラウンド北コート]
飯塚 1-0 西目
[飯]吉田龍介(43分)
矢板中央 4-1 大分
[矢]黒澤光成(18分)、田邉海斗(37分)、藤野和哉(50分)、大畑凜生(61分)
[大]佐藤翼(67分)
[日東シンコースタジアム丸岡人工芝グラウンド南コート]
比叡山 1-1 (PK4-5) 岡山学芸館
[比]仲川晟太郎(3分)
[岡]今井拓人(12分)
星稜 1-0 山辺
[星]井上陽向大(70分+2)
以下、2回戦の対戦カード
【2回戦】
(8月16日)
[テクノポート福井総合公園スタジアム]
東海大相模 9:15 飯塚
大阪桐蔭 11:30 関西学院
[テクノポート福井総合公園芝生広場]
立正大淞南 9:15 徳島市立
青森山田 11:30 初芝橋本
[三国運動公園人工芝グラウンド]
東海大山形 0-0 米子北
流経大柏 11:30 大津
[三国運動公園陸上競技場]
神村学園 9:15 福井商
東山 11:30 前橋育英
[日東シンコースタジアム丸岡サッカー場]
丸岡 9:15 瀬戸内
札幌大谷 11:30 星稜
[日東シンコースタジアム丸岡人工芝グラウンド北コート]
開志学園JSC 9:15 阪南大高
高川学園 11:30 静岡学園
[日東シンコースタジアム丸岡人工芝グラウンド南コート]
日章学園 9:15 尚志
旭川実 11:30 高岡一
[福井運動公園補助競技場]
実践学園 9:15 三重
岡山学芸館 11:30 矢板中央
●【特設】高校総体2021
旭川実は新田高(愛媛)に2-1で勝利。開始3分にDF中村大剛(3年)がセットプレーから先制点を挙げる。前半を1-0で折り返すと、後半7分に失点。新田FW永野流星(3年)に同点ゴールを決められてしまう。だが同31分、旭川実はDF柏木楓雅(3年)が決勝弾。終盤に勝ち越しに成功し、接戦を競り勝った。
大阪桐蔭は帝京三高(山梨)と対戦。前半15分にDF尾崎凱琉(1年)が直接FKを沈めて先制に成功。さらに同27分にDF朝山大輝(3年)が追加点を挙げる。後半も相手の攻撃を封印し、そのまま2-0で試合終了。2回戦進出を決めた。
星稜と山辺高(奈良)の対戦は接戦に。前後半35分で決着がつかないが、後半アディショナルタイムに試合が動く。CKをDF井上陽向大(3年)がワンタッチで沈め、劇的ゴールで勝利を掴んだ。
矢板中央は大分高(大分)を圧倒。前半18分、スローインから混戦となり、MF黒澤光成(3年)が先制点を挙げる。前半を1-0で折り返すと、後半2分にはMF田邉海斗(2年)が追加点。同15分には再びスローインからつなぎ、MF藤野和哉(3年)が3点目を決める。26分にもスローインからの混戦をMF大畑凜生(3年)が仕留め、4-0とした。
矢板中央は終盤、大分FW佐藤翼(2年)に1点を返されるが、そのまま試合終了。4-1で快勝を収めた。
【1回戦】
(8月15日)
[テクノポート福井総合公園芝生広場]
静岡学園 3-1 仙台育英
[静]持山匡佑2(12分、47分)、川谷凪(68分)
[仙]佐藤遼(70分+3)
新田 1-2 旭川実
[新]永野流星(42分)
[旭]中村大剛(3分)、柏木楓雅(66分)
[三国運動公園人工芝グラウンド]
立正大淞南 2-1 中京大中京
[立]香西銀二郎(43分)、加藤緒(45分)
[中]光本和馬(33分)
大阪桐蔭 2-0 帝京三
[大]尾崎凱琉(15分)、朝山大輝(27分)
[三国運動公園陸上競技場]
流経大柏 5-1 佐賀東
[流]清水蒼太朗(17分)、川畑優翔2(46分、49分)、石川裕雅2(50分、51分)
[佐]森田悠斗(67分)
都市大塩尻 1-3 大津
[都]高木彪雅(40分)
[大]小林俊瑛2(21分、60分)、日高華杜(50分)
[日東シンコースタジアム丸岡人工芝グラウンド北コート]
飯塚 1-0 西目
[飯]吉田龍介(43分)
矢板中央 4-1 大分
[矢]黒澤光成(18分)、田邉海斗(37分)、藤野和哉(50分)、大畑凜生(61分)
[大]佐藤翼(67分)
[日東シンコースタジアム丸岡人工芝グラウンド南コート]
比叡山 1-1 (PK4-5) 岡山学芸館
[比]仲川晟太郎(3分)
[岡]今井拓人(12分)
星稜 1-0 山辺
[星]井上陽向大(70分+2)
以下、2回戦の対戦カード
【2回戦】
(8月16日)
[テクノポート福井総合公園スタジアム]
東海大相模 9:15 飯塚
大阪桐蔭 11:30 関西学院
[テクノポート福井総合公園芝生広場]
立正大淞南 9:15 徳島市立
青森山田 11:30 初芝橋本
[三国運動公園人工芝グラウンド]
東海大山形 0-0 米子北
流経大柏 11:30 大津
[三国運動公園陸上競技場]
神村学園 9:15 福井商
東山 11:30 前橋育英
[日東シンコースタジアム丸岡サッカー場]
丸岡 9:15 瀬戸内
札幌大谷 11:30 星稜
[日東シンコースタジアム丸岡人工芝グラウンド北コート]
開志学園JSC 9:15 阪南大高
高川学園 11:30 静岡学園
[日東シンコースタジアム丸岡人工芝グラウンド南コート]
日章学園 9:15 尚志
旭川実 11:30 高岡一
[福井運動公園補助競技場]
実践学園 9:15 三重
岡山学芸館 11:30 矢板中央
●【特設】高校総体2021