[DFB杯]吉田麻也がキャプテンマークでシャルケデビュー!! 日本人所属クラブに5-0完勝、背番号も変更か

相手と競り合うDF
[7.31 DFBポカール1回戦 ブレーマー0-5シャルケ]
DFBポカール(ドイツ国内杯)は31日、1回戦を行い、DF吉田麻也所属のシャルケがブレーマー(4部)を5-0で破って初戦突破を果たした。右センターバックで先発した吉田は新天地での公式戦デビュー戦でキャプテンマークを巻いてフル出場。主将のMFダニー・ラツァが欠場した中、さっそくチームからの信頼をうかがわせた。
ブンデスリーガ開幕を1週間後に控えた中での国内杯初戦。吉田は当初発表されていた39番ではなく、4番を背負ってピッチに立った。今季4番を着けるはずだったMFビクトル・パルソンがアメリカのDCユナイテッドに移籍したため変更となったとみられる。
試合は前半2分、シャルケがロングスローを起点としたクロス攻勢で先制点を奪うと、4部相当の相手を圧倒。前半のうちにスコアを4-0とした。後半立ち上がりには吉田がFWニッキー・ゴグアゼにかわされ、決定的なシュートを放たれるピンチもあったが、GKアレクサンダー・シュボロウがスーパーセーブ。シャルケはその後、1点を追加し、5-0で試合を締めくくった。
なお、ブレーマーには三重高、大阪体育大出身の長身センターバックDF脇睦が所属しているが、出番はなかった。
●ブンデスリーガ2022-23特集
●DFBポカール2022-23特集
●海外組ガイド
DFBポカール(ドイツ国内杯)は31日、1回戦を行い、DF吉田麻也所属のシャルケがブレーマー(4部)を5-0で破って初戦突破を果たした。右センターバックで先発した吉田は新天地での公式戦デビュー戦でキャプテンマークを巻いてフル出場。主将のMFダニー・ラツァが欠場した中、さっそくチームからの信頼をうかがわせた。
ブンデスリーガ開幕を1週間後に控えた中での国内杯初戦。吉田は当初発表されていた39番ではなく、4番を背負ってピッチに立った。今季4番を着けるはずだったMFビクトル・パルソンがアメリカのDCユナイテッドに移籍したため変更となったとみられる。
試合は前半2分、シャルケがロングスローを起点としたクロス攻勢で先制点を奪うと、4部相当の相手を圧倒。前半のうちにスコアを4-0とした。後半立ち上がりには吉田がFWニッキー・ゴグアゼにかわされ、決定的なシュートを放たれるピンチもあったが、GKアレクサンダー・シュボロウがスーパーセーブ。シャルケはその後、1点を追加し、5-0で試合を締めくくった。
なお、ブレーマーには三重高、大阪体育大出身の長身センターバックDF脇睦が所属しているが、出番はなかった。
●ブンデスリーガ2022-23特集
●DFBポカール2022-23特集
●海外組ガイド