beacon

プロでの活躍目指す日体大柏の長身レフティーDF吉沢友万、「一日一日無駄にできない」

このエントリーをはてなブックマークに追加

日体大柏高の長身DF吉沢友万は左足クロスや空中戦の強さが特長

「目標はプロじゃなくて、プロになってどれだけできるかのために今やっていると自分は思っている。そのためには、選手権など高校レベルでできなければ絶対にプロでは通用しないと思う。目の前の目標に向かってやっていきたいです」

 身長180cmの長身レフティーは、プロで活躍するための日々を過ごしている。日体大柏高(千葉)のDF吉沢友万(3年)は、昨年のインターハイ予選、インターハイ全国大会も先発出場。全国的にはまだ名を知られていない存在だが、元日本代表MFの酒井直樹監督が「元々攻撃的な子で能力が高い。一発で仕留める力がある」と評するDFは昨年からJクラブが関心を寄せていたという注目株だ。

 自身のストロングポイントについて、「左足のキックとヘディングです」と説明する吉沢はCB、左SB、左WBでもプレー可能。昨年のインターハイ千葉県予選では市立船橋高との準決勝でカットインからの絶妙なクロスボールで決勝点をアシストしている。左足から繰り出すクロスや対角のパス、狭い局面でのパス交換などでチャンスメーク。特別なスピードこそ無いものの、推進力十分の攻撃参加も対戦相手を苦しめる。
  
 また、守備面については「去年の感じでは抜かれる気がしなかった」。加えて、日本代表歴を持つFW工藤壮人が日体大柏の練習に参加していることが、トップレベルのFW相手に守る際に必要なことを吉沢に気づかせている。

 取材日は全体練習終了直後に工藤とマンツーマンで守り方を確認。「(工藤に)今まで経験したことのない動きとかされて対応に困ったので。どんな風にマークについたらFWにとって嫌なDFになれるか聞いていました」。アドバイスされたのは、スペースを自分一人で守ろうとするのではなく、味方選手と声がけしながら守ること。また、マークの受け渡しの際や間に合わなそうなボールへの対応でも「OK!」と声を掛ければ、FWは警戒して動きが一瞬遅れるのだという。それらの駆け引きの術も学んだ。

 吉沢の目標はプロに行くことではなく、プロで活躍することだ。そのためにはまだまだやらなければならないことが多い。だが、目の前にいるトップレベルから、同世代のライバルたち以上とも言える情報を得られていることは確か。加えて、酒井監督は「(一本の質など)研ぎ澄ましているところ。ボリュームアップさせたい」と語り、本人は「(工藤から学んだ)ずる賢さがもっと必要かなと」。フィジカル面、守備面、駆け引きの部分を含めて全てをスケールアップさせて、プロから認められる存在になる。

 一般的にプロを目指す高校3年生にとっては、インターハイまでがアピールのチャンスだと言われている。だが、今年は新型コロナウイルス感染拡大によって公式戦が中止となり、貴重な機会を失った。

 それでも、吉沢は活動休止期間に「考える時間が増えて、親や色々なコーチとかとも相談しました。今、自分がプロを目指せて、なれる可能性があると聞いて、もっともっと本気でサッカーに取り組むべきだと思ったし、このチャンスを無駄にしたくない」と迷いを捨て、自分の意志を決定。可能性のある限り、高卒プロ入りにチャレンジする考えだ。

 今後は一日一日が勝負。「本当に今まで以上に一日一日が大事になると思う。時間がない中で来てくれる人もいるし、日体の監督やコーチ、家族も自分のためにやってくれていて、TOR(出身の柏レイソルA.A.TOR'82)のコーチともよく話すんですけれども、少しでも恩返ししたいので、そういう人たちのためにも一日一日無駄にできない。時間を大切にしたい」。日常からフィジカル面、コンディションにより気を遣うようになり、国内外のサッカーをチェックする回数も増えた。よりサッカーに懸けて日々を過ごし、訪れたチャンスを必ず掴む。

(取材・文 吉田太郎)
▼関連リンク
●【特設】高校選手権2020

TOP