beacon

前橋育英はオノノジュ2発含む3ゴールで勝利、立正大淞南は一矢報いるも追いつけず初戦敗退

このエントリーをはてなブックマークに追加

前橋育英高が初戦突破(写真協力『高校サッカー年鑑』)

[12.29 選手権1回戦 前橋育英 3-1 立正大淞南 ニッパツ]

 第102回全国高校サッカー選手権は29日、各地で1回戦を行った。ニッパツ三ツ沢球技場の第1試合では前橋育英高(群馬)が立正大淞南高(島根)に3-1で勝利。31日の2回戦では神戸弘陵高(兵庫)と対戦する。

 6年ぶり2度目の優勝を狙う前橋育英。4-4-2の布陣を敷き、GKは雨野颯真(3年)、4バックは左からDF斉藤希明(3年)、DF山田佳(2年)、DF清水大幹(3年)、DF青木蓮人(2年)。2ボランチはMF篠崎遥斗(3年)とMF石井陽(2年)。左サイドハーフはMF平林尊琉(1年)、右サイドハーフはMF山崎勇誠(3年)。2トップはFWオノノジュ慶吏(2年)とFW佐藤耕太(2年)が並んだ。

 2010年度に4強入りを果たした立正大淞南は、今大会で20回目の出場となった。中盤ダイヤモンド型の4-4-2の布陣で、GKは西尾桜路(3年)、4バックは左からDF植田琉生(3年)、DF西口大稀(3年)、DF坂本直太郎(3年)、DF三島典征(2年)。アンカーにMF升井泰雅(3年)を置き、左サイドハーフにFW久島理功(3年)、右サイドハーフにMF野澤颯天(3年)、トップ下にMF豊田寛太(1年)が入る。2トップはFW永澤叶太(3年)とMF三島拓人(2年)が起用された。

 序盤から前橋育英がペースを握り、最前線の佐藤が敵陣で決定機を作る。均衡が破れたのは前半18分。前橋育英は石井の縦パスを受けたオノノジュがPA右に入り込むと、利き足とは逆の左足シュートを放つ。ゴール左隅に決め切り、先制に成功した。

 その後は立正大淞南の攻撃を食らうも、前橋育英は守護神・雨野がゴールを阻む。前半20分にはゴール前で2度シュートを打たれるが、雨野がしっかりとセーブ。ピンチを防ぎ切ると、その5分後にはチャンスがやってくる。立正大淞南のハンドでPKを獲得し、山崎がゴール左に決め切る。2-0と点差を広げた。

 前半を0-2で折り返した立正大淞南は後半8分に3枚替えを敢行。負担が大きかった前線3人を下げ、MF中谷瑠希(3年)、MF山田涼斗(2年)、FW大西侑磨(3年)を入れた。

 立正大淞南の野尻豪監督が「信じられる選手はいっぱいいる。そこは思い切って信じて変えた」と決断した交代策は早々に奏功。後半13分、立正大淞南は左サイドから久島がクロスを上げ、途中出場の大西がファーサイドから頭で叩き込む。ゴールネットを揺らし、1-2と点差を縮めた。

 1点差に迫られる展開となった前橋育英。山田耕介監督が「2点を取った後が課題」と振り返るように、苦しい展開が続いていく。すると後半25分、指揮官も「あれは大きかった」と笑みを浮かべる値千金の3点目。FKの流れからゴール前の混戦をオノノジュが押し込んだ。

 前橋育英が残り時間を逃げ切り、3-1で初戦突破。山田監督は「後半の我慢する時間帯がしっかりできていれば。この次にも生かしていける」と勝利のなかにも課題を見出す。一方、立正大淞南は得意のハイプレスがハマり切らずに初戦敗退。野尻監督は「練習している(ハイプレスの)形に持ち込みたかった。ボールを動かしながらかわす力が非常に高かった」と勝者を称えていた。

(取材・文 石川祐介)

●第102回全国高校サッカー選手権特集
石川祐介
Text by 石川祐介

TOP