beacon

[船橋招待U-18大会]東福岡戦でPK獲得。桐光学園MF齋藤俊輔は抜くだけでなく、シュート、得点に繋がるドリブルへ

このエントリーをはてなブックマークに追加

桐光学園高のドリブラー、MF齋藤俊輔は東福岡高戦でPKを奪取

[3.27 船橋招待U-18大会 桐光学園高 1-0 東福岡高]

 桐光学園高(神奈川)は、第27回船橋招待U-18サッカー大会最終日の東福岡高戦を1-0で勝利。前半終了間際にMF菅江陸斗(新3年)が決めた右足PKが、決勝点となった。

 勝利の立て役者となったのは、元福岡の鈴木勝大監督が「ドリブルで侵入して行ける。面白いと思います」と期待するMF齋藤俊輔(1年=横浜F・マリノスジュニアユース)だ。決勝点となったPKも齋藤が個人技で獲得したもの。プレミアリーグ勢相手に自分の武器で勝負し、結果を出した。

 本来は左ウイング。この試合、チーム事情で左WBとしてプレーした齋藤は、PK獲得のシーンについて「高い位置でもらった時は仕掛けることを考えていて、一回目仕掛けた時にシュートまで行けなかったので、もう一回仕掛けたら意外と相手こなくてPKが獲れて良かった。間抜けて行って足が出せず、相手も困っていたと思う」と振り返る。

 そして、「あれをもっと増やしていきたい」と力を込めた。船橋招待ではドリブルでチャンスメークした一方、決定力が課題に。「最近動けるようになってきて、ドリブルもキレが増してきているけれど、最後のところだと思います」。こだわるのは抜くことではなく、ドリブルをシュートに結びつけることだという。

「ドリブルが第一じゃなくて、シュートというところにどう持って行くかというドリブルがしたいです。警戒されていても抜けて点を獲れる、アシストもできるという選手になりたい」。より強度の高かった市立船橋高戦は、「抜く」ドリブルもさらにレベルアップさせる必要性を実感。船橋招待で全国レベルを体感し、自分に何が必要か学んだ齋藤は高卒プロを目指してトレーニングを重ねる。

 鈴木監督は船橋招待での収穫について、「3、4人レギュラー陣がいない中で強度あるチームとのゲームでベースを高めることができた」と語る。U-17日本高校選抜DF豊田怜央(新3年)、U-17日本高校選抜候補FWベイリージャスティン勇誠主将(新3年)、MF野頼駿介(新3年)という主軸が不在の中で、多くの選手たちが貴重な経験。県1部リーグでの戦いから積み上げ、選手権で先輩たちの全国8強超え、日本一を実現する。

(取材・文 吉田太郎)

TOP