beacon

ユース取材ライター、森田将義記者が選出する2023プレミアリーグWEST11傑

このエントリーをはてなブックマークに追加

森田記者がプレミアリーグWEST11傑に選出したFW中川育(サンフレッチェ広島ユース、3年、右)

“U-18年代最高峰のリーグ戦”高円宮杯 JFA U-18サッカープレミアリーグ 2023 EASTとWESTは12月3日に全日程外終了。12月10日にEAST優勝の青森山田高とWEST優勝のサンフレッチェ広島ユースが戦い、青森山田が日本一に輝いた。年間を通してプレミアリーグを取材したライター陣が、独自の視点でリーグ11傑を選出。今回は関西の高校生を中心に各カテゴリーを精力的に取材する森田将義記者がプレミアリーグWESTの11傑を発表する。

森田将義記者「今季は横浜FCユースが、EASTからWESTに移動。シーズン当初に主将のDF林賢吾(3年)が「WESTの方が独特の個性を持っている選手やチームが多い」と評していた通り、個が強く感じられる選手が見られる点がWESTの特徴と言える。例年通り、今年もキラリと光る特徴を持った選手がたくさんいた中から、違いを感じた選手、これからのステージでも輝きそうだと感じた選手を@ピックアップしました」

以下、森田記者が選ぶプレミアリーグWEST11傑
GK尾崎巧望(米子北高、3年)
176cmの身長はGKとして小柄だが、集中力を保ったセービングは秀逸。堅守速攻を標ぼうするチームを最後尾から支える。飛距離十分のキックでカウンターの起点としても機能する。リーグ中盤はビッグセーブを連発し、7連勝の立役者となった。

DF石原未蘭(サンフレッチェ広島ユース、3年)
足元の技術と上手さと前への推進力を兼ね備えた現代的な右SB。「SBがボランチとして振る舞えるのは大きい」と野田知監督が話す通り、内側にポジションを取り、中央を仕掛けていく働きは効果的だった。今年の広島ユースは彼抜きでは語れない。

DF大田湊真(名古屋グランパスU-18、3年)
的確な読みを生かしたカバーリングで危ないピンチを阻止するCB。今季はキャプテンとしての貢献度も高く、古賀聡監督は「リーダーシップを発揮し、選手として、人として成長していくために何が必要なのか下級生に伝えてくれている」と口にする。

DF林賢吾(横浜FCユース、3年)
1対1の守備が光るCBだが、自信を覗かせるのは質の高いキック。「ドンドン前線にボールを付けて、チャンスメークをしていきたい」と自陣から積極的に配球し、攻撃のスイッチを入れる。降格圏内から脱した後期の飛躍は彼の存在抜きでは語れない。

DF林奏太朗(サガン鳥栖U-18、3年)
売りは長短のパスを正確に届ける質の高い左足。本職のボランチ以外も卒なくこなせる器用さも光る。苦しい一年を過ごした鳥栖U-18だが、「チームが駄目でも輝ける選手を目標にしている」と口にする彼のパフォーマンスは年間を通じて安定していた。

MF碇明日麻(大津高、3年)
昨年までは高さと足元の器用さを買われ、CBやFWとしてプレーしたが、最終学年は本職である中盤でプレーした。左右両足から積極的にシュートを狙うなど得点意識が向上したことに加え、競り合いで無双。セットプレーを中心に20得点を奪い、得点王に輝いた。

MF濱崎健斗(ヴィッセル神戸U-18、1年)
左利きならではの攻撃を感じさせる選手で、小柄な体格を生かしたドリブルからのパスで好機を演出する。「試合に出る限り、学年関係なく中心的にプレーしないといけない」。言葉通り、ルーキーとは思えないプレーを継続して、2位となったチームを牽引した。

MF高田優(静岡学園高、3年)
テクニックと共に判断の良さが目を惹くアタッカーで、ドリブルをパスを巧みに使い分けチャンスメーク。「ボールを持った時にできるというのが分かった」と話す今季の出場時間は、フィールドの選手でトップ。怪我人が相次いだ静岡学園を支え続けた。

FW西丸道人(神村学園高、3年)
昨年度の選手権では運動量を生かした果敢な守備とゴールへの姿勢が注目されたが、今季はポジショニングが向上し、得点力が開花。主将としてチームを引っ張る姿も目立ち、残留を決めた試合では「めちゃくちゃホッとしました」と安堵の表情を浮かべたのが印象的だった。

FW舩橋京汰(ジュビロ磐田U-18、3年)
左右両足から放つ強烈なシュートと、相手をなぎ倒してまで突き進む突破は誰にも負けない。「点を獲って自分の価値を示したい」との言葉からも、点取り屋としての才能を感じさせる選手だ。苦戦が続きだったチームで孤軍奮闘し、14得点をマーク。

FW中川育(サンフレッチェ広島ユース、3年)
キレのあるドリブルからのカットインが持ち味のワイドストライカー。今年は度々、トップチームの練習参加を経験し、「まともにぶつかると止められるので、当たらないように工夫している」とオフザボールの意識が向上。より怖い選手へと進化を遂げた。
森田将義
Text by 森田将義

TOP