beacon

[デンチャレ]常に「自分の最大の力」を出すことを意識。日本高校選抜は2年生左SB布施克真(日大藤沢)が強度、切り替えの速さで大学生に対抗

このエントリーをはてなブックマークに追加

日本高校選抜左SB布施克真(日大藤沢高2年)がゴール前で身体を投げ出してクリア

[2.28 デンチャレ 関東選抜A 1-0 日本高校選抜]

 高校2年生が大学トッププレーヤー相手に負けない強度、スピード感を発揮した。日本高校選抜は、DF布施克真(日大藤沢高2年)が今大会初出場。左SBとして先発すると「立ち上がりにあまり良いプレーができないっていう時がたまにあるんで、それは絶対したくなかった。立ち上がりのワンプレーから集中してやること、できる限り、自分の守備範囲を増やしてできるようにっていうことは意識していました」とフルスロットルで大学生に挑戦した。

 序盤、逆サイドから崩されかけたシーンでは、相手のラストパスに身体を投げ出してクリア。その後は、対峙した182cm MF田中幹大(中央大2年=川崎U-18)や右SB沖田空(筑波大3年=鹿島ユース/水戸内定)に球際で渡り合って見せる。

 出足の鋭さはチーム屈指。バチンと音がするくらいに身体をぶつけて相手の前進を阻んでいた。「恐れることは絶対ないし、失うものも自分たちは多分ないと思うんで。ただ、大学生相手にどれだけできるかっていうのを見せる場だと思ってるんで、そういった面では、誰が相手でも関係なくっていうのは思いながら、自分でもちょっと早めの判断だったりっていうのは意識してきたんで、良かったかなと思います」と頷く。

 また、カウンター攻撃のシーンでは誰よりも切り替え速くスプリント。トップスピードで相手PAまで駆け上がっていた。守備においても、チームを救っていた布施の戻りの速さ。日本高校選抜には技術力の高い選手や、際の攻防で最後の一歩まで出せる選手がいる。そのチームに自分が加えられることがあると考えていた。

「チームとしても言われてるのが切り替えのところで、それを誰か一人がやっていれば、多分、そこから派生して、みんな良くなっていくかなと思っていました。そういうのは、自分が最初にやった方がいいのかなって思ったんで。今日もやっぱりCKのカウンターから戻りが遅かったりっていうのは見られたんで、自分が一番速く戻って、そこで声掛けることで、ちょっとでも速く切り替えられるようにっていうのは、意識はしました」

 これまでの練習試合などではライン設定で遅れることもあったというが、この日は声がけしながら対応。先輩DFたちとの連係面も向上させることができている。ただし、後半7分に不用意なファウルでイエローカード。それを懸念されたか、後半12分に途中交代となった。

「あのファウルはいらなかったし、自分も少し気の緩みがあったのかなっていう風に思うと、やっぱりそれは悔しいですし、なくしていけるところなんで、次からの試合で絶対ないようにしたい」と反省した。

 昨年はU-16日本代表、U-17日本代表で出力や万能性の高さを発揮するなど台頭。U-17ワールドカップメンバーに選出された。日本高校選抜でも流通経済大との練習試合で決勝点を決めるなど、自分の特長を表現。現在、欧州遠征メンバー18名をかけた競争中でもあるが、まずはデンソーカップチャレンジで自分を出し切ることに集中している。

「最大のプレーを意識してできれば、多分、メンバー選考の方にも繋がってくと思うんで、まずはこの1試合1試合全部集中して、自分の最大の力を出せるようにやっていけば行けると思う。自分にとっても、物凄く良い経験をさせてもらってるんで、自分のできることは全部やろうかなって思っています」

 この日は大学生との攻防で劣った部分もあったが、特長の対人、切り替え、守備対応は新たな自信になっている。「そこを伸ばしつつ、今足りない攻撃のビルドアップの部分だったりっていうのをもっと意識しながらプレーしていきたい」。高校選抜のチームメート、また大学生のトッププレーヤーに揉まれながらさらに成長を遂げる。

(取材・文 吉田太郎)


●第38回デンソーカップチャレンジサッカー福島大会特集
吉田太郎
Text by 吉田太郎

TOP